日本免税

FAQ

よくあるご質問

日本免税アプリについて

免税アプリはどこから入手できますか?

Apple App Storeまたは Google Play store から無料でダウンロードできます。
「日本免税アプリ」で検索してください。
【iOS版App Storeから無料ダウンロード】
こちら
【Android版Google Play Storeから無料ダウンロード】
こちら

免税アプリの新規登録方法がわからない

企業管理システムから「店舗情報」⇒「店舗一覧」を選択してください。
該当する店舗の「ログイン用QRコードを表示」をクリックするとQRコードが表示されますので、店舗のアプリにて読み込むとログインができます。
※QRコードを保存すれば、いつでも再ログインが可能です。
※QRコードを紛失、変更した場合は、「QRコードをリセットする」をクリックし、QRコードをリセットすると、過去のQRコードではログインできなくなります。

免税アプリにログインできない

下記を確認して下さい。
・インターネットに接続できていますか?
インターネットに繋がっていないとご利用できません。Wi-Fiに繋がっていてもインターネットに繋がっているとは限りませんのでご注意ください。インターネットに接続できていればGoogleなどの外部サイトが閲覧できます。

・ログインQRコードがリセットされている可能性があります。本社担当者から、QRコードを再発行してください。
・免税アプリが正常に起動できていますか? 
念の為、アプリを終了させ、再起動して下さい。または、いったんアプリを削除し、再インストールを行ってください。

免税データがサーバー側に反映されない

A.下記を確認して下さい。
・日本免税アプリがテストモードになっていませんか? →日本免税アプリの設定画面を確認して下さい。
・デバイスがインターネットに接続していない場合はオフラインモード表示になっているか確認

免税アプリのバージョンアップ方法は?

Apple App StoreまたはGoogle Play Storeにて最新版をダウンロードしてください。
自動的に免税アプリがアップデートされます。

送信した免税データを取り消したい/訂正したい

以下のいずれか の方法を実行して下さい。なお、国税庁サーバーへの遅滞ないデータ送信のために、送信データの取消処理や訂正処理は速やかに実行してください。
 【免税アプリで行う場合】
1)アプリトップページから「販売履歴」ボタンを押す。
2) 該当データを検索する。(パスポート番号で検索・レシート番号で検索・日付期間を指定して検索)
3)対象データを取消する。
※免税アプリでは、販売員の誤操作を防ぐために修正することはできません。
 【PC(管理システム)で行う場合】
1)企業管理システムにログインし、「販売管理」⇒「免税販売検索」メニューを押す。
2) 該当データを検索する。(パスポート番号で検索・レシート番号で検索・日付期間を指定して検索)
3)対象データを取消または訂正送信する。